頭をひねるナゾナゾ:いくつ正解できた?
おばあさんが朝食をとっていると、コーヒーがなみなみと入ったカップにメガネが落ちてしまいました。
ところが、メガネを取り出してみると濡れていなかったというのですが、いったいどういうことでしょう?
コーヒーカップにはコーヒーの粉がなみなみと入っていたのです。おかげでメガネは粉まみれ。
ここでご紹介する問題は簡単なものばかりではありません。しかし、知識と思考力を試したい方にはぴったり。さあ、挑戦です!
画像:Josh Riemer / Unsplash
2人の父親がそれぞれ一人息子を釣りに連れて行きました。さて、親子全員魚を一匹ずつ釣り上げて持ち帰りましたが、家に着いてみると魚が3匹しかいません。
もちろん、魚を放してやったり途中で食べてしまったわけではないのですが、一体どういうことでしょうか?
親子三代で釣りに行ったのだ。
男の子と女の子が不思議な会話をしています。
「僕は男の子だ」と黒髪の子が言うと、「私は女の子よ」と金髪の子が答えた。
少なくともどちらか一方が嘘をついているとすると、どちらが男の子でどちらが女の子でしょうか?
両方嘘つきで、黒髪が女の子、金髪が男の子です。どちらか一方だけが嘘つきだとすると二人とも女の子、あるいは二人とも男の子になってしまうからです。
あなたはリンゴが10個入ったカゴを1つ持っています。そこで、10人の友達にリンゴをひとつずつ配りました。ところがカゴにはまだリンゴが1つ入っています。一体どうしてでしょう?
9人はリンゴだけを受け取りましたが、残る1人がリンゴをカゴごともらってしまったからです。
クイズ番組にて。あなたの前に3つの箱があります。そのうち1つには100万円が入っていますが、他の2つにはそれぞれ1円玉が1枚ずつしか入っていません。あなたが箱を選んだあと、司会者が残りの2つのうち1つを開けたところ、1円玉が出てきました。
ここで、司会者はあなたに箱を変更するチャンスをくれました。あなたなら変更しますか?
あなたが最初に選択した段階では、100万円の入った箱を当てる可能性は1/3でした。つまり、残りの2つのうちどちらかに入っている可能性は2/3です。ここで司会者がそのうち1つを開いて1円玉が出てきたのですから、もう一方に100万円が入っている可能性が2/3になったわけです。
あるところに大きな川がありました。この川を渡る手段は川岸に繋いである定員1名のボート1隻だけ。もちろん、漕ぎ手のいないボートは勝手に動かないし、紐で引っ張るというような手段は使えないものとします。ところが、2人の人間が川を渡ることに成功したというのですが、一体どういうことでしょう?
片側に2人の人間がいたのではなく、両岸に1人ずついたわけです。
あるクマが南に10km、東に10km、北に10km移動したところ、出発点に戻ってきました。では、クマの色は?
この経路をたどって出発点に帰ってくるのは北極点だけです。つまり、クマはシロクマ。
あなたは、3つのスイッチがある長い廊下に立っています。廊下の向こうには部屋がありますが、ドアは閉まっています。また、3つあるスイッチのうち、部屋の電気をつけることができるのは1つだけです。
では、懐中電灯をもって一度だけ廊下端から端まで歩いて、正しいスイッチを突き止めるにはどうしたらよいでしょうか?
スイッチに1、2、3と番号を振りましょう。まず、あなたはスイッチ1をオンにして15分間待ちます。続いてそのスイッチを切ったら、スイッチ2をオンにして廊下を向こう側まで歩きましょう。部屋のライトが点いていれば正しいスイッチは2、消灯しているのに電球が熱い場合はスイッチ1です。電球が点いておらず、なおかつ冷たい場合はスイッチ3が正解です。
あなたは23人の乗客を乗せたバスの運転手です。最初のバス停では、5人乗車し、13人降車しました。次のバス停では、18人乗車し、12人降車しました。最後のバス停では、7人が降車しました。
さて、運転手の瞳は何色でしょう?
運転手はあなたなのですから、ご自分の瞳の色を確かめてください。
ここに2つの扉があります。1つ目は天国、もう1つは地獄につながっていますが、そっくりで見分けがつきません。ドアの脇には案内人として天使と悪魔がおり、天使は常に真実を悪魔は常に嘘をつきますが、これまた見分けがつきません。しかも、あなたはどちらか一方に一度だけしか質問できないのです。さて、あなたは天国に行くことができるでしょうか?
どちらか一方に向かって「天国の扉はどちらかともう一人の案内人に尋ねたら、どちらだと答えますか?」ときけばよいのです。どちらに尋ねたとしても地獄の扉を指さすので、あなたは反対の扉を開ければよいわけです。
次の等式を成立させるような数を突き止めてください。
ABCDE x 4 = EDCBA
A~Eは各桁の数字を表しており、それぞれ違うものとします。
21978
A=2, B=1, C=9, D=7, E=8
警察のもとに殺人犯を告発する匿名の電話がかかってきました。しかし、その電話は犯人の名前がジョンだと告げると切れてしまいました。さて、警察が現場に踏み込んでみると4人の容疑者がポーカーをしています。それぞれ、大工、トラック運転手、エンジニア、消防士でした。しかし、警察はためらうことなく消防士を逮捕しました。
どうして、ジョンは消防士だとわかったのでしょう?
大工とトラック運転手、エンジニアは女性だったのです。
100人の経済学者が会議に大集結。しかし、一人の出席者が突然立ち上がり「あなた方はみんな嘘つきだ」と叫び始めました。すると、隣の出席者も同じことを叫びだし、最後には全員が同じことを始めました。
さて、会議の参加者たちは正直者と嘘つきの二種類しかいないと仮定すると、正直者は何人いるでしょうか。
まず、全員が嘘をついているということはありえません。なぜなら、全員が嘘つきだとすると「あなた方はみんな嘘つき」という発言が真実になり、矛盾してしまうからです。つまり、一人は正直者がいるわけです。しかし、二人以上正直者がいるとすると、お互いに嘘つきだと非難しあうことになり、これまた矛盾します。つまり、正直者は一人。残りの99人は「あなた方はみんな嘘つきだ」という嘘を言っているのです。
昔々、たくさん動物を飼っているサーカスがありました。全メンバーの頭の数を足すと11、脚の数を足すと20。四足歩行のメンバーは二足歩行のメンバーの二倍いたとすると、動物たちの内訳はどうなっているでしょうか?
四足歩行4匹、二足歩行2匹、蛇5匹。ズルいって?
昔々、ある国では死刑を執行するにあたり、絞首刑と電気椅子の2種類の選択肢が与えられていたそうです。あるとき、執行人が死刑囚に向かって「お前が真実を言うなら絞首刑、嘘をつくなら電気椅子で処刑する」と言ったところ、死刑囚は何かうまい返事を思いついたようです。実際、執行人は処刑を実行できなくなってしまったのですが、死刑囚は一体何と答えたのでしょう?
仮に電気椅子で処刑した場合、死刑囚の言葉は真実になるため「嘘をつくなら電気椅子で処刑」というセリフと矛盾してしまいます。一方、絞首刑で処刑すると、死刑囚の言葉は嘘になるので「真実を言うなら絞首刑」というセリフと矛盾してしまうわけです。芸は身を助ける。
1111から1は何回引くことができますか?
1111から1を引くと1110になって、もはや1111から引き算することはできなくなってしまいます。そんなの屁理屈じゃないかって?
牧場にウサギ10羽、馬20頭、豚30頭がいます。今日から豚を馬と呼ぶことにすると、豚は何頭になりますか?
呼び方を変えても数が変わるわけではありません。