カナダ企業、史上2番目に大きなダイヤモンドの採掘に成功!
むかしから「ダイヤモンドの輝きは永遠」といわれ、ダイヤは最も価値の高い宝石として多くの人びとの憧れとなっている。
画像:Lucara Diamond Corp.
カナダの鉱山会社ルカラ・ダイヤモンド社は2024年8月、史上2番目に大きなダイヤモンドを発見したと発表した。
画像:Lucara Diamond Corp.
同社の声明によれば、発見されたダイヤモンドは2492カラットの原石であり、その価値は4,000万ドル(約60億円)にのぼるという。
画像:Unsplash - Dillon Wanner
この驚くべきダイヤモンドは、アフリカのボツワナにあるカロウェ・ダイヤモンド鉱山で採掘された。その大きさを示すために、同社はダイヤモンドを手のひらに乗せた写真を公開している。
ルカラ・ダイヤモンド社のウィリアム・ラム社長兼CEOは、「これまでに採掘されたダイヤモンド原石の中でも最大級のもの」と胸を張った。
画像:Lucara Diamond Corp.
The Daily Digest をフォローして世界のニュースをいつも手元に
ルカラ社によれば、この歴史的発見を可能にしたのは、同社が導入した最先端の「メガダイヤモンド回収X線透過技術」だという。米ニュースサイト「ビジネスインサイダー」によれば、このハイテク技術のおかげで同社は「大型で価値の高いダイヤモンドを識別し保存する」ことが可能になったそうだ。
実際、ルカラ・ダイヤモンド社は同じカロウェ鉱山でこれまでにも重要な発見を行っている。2015年には1109カラットのブラックダイヤモンド原石「レセディ・ラ・ロナ」を、2019年には1758カラットのダイヤモンド原石「セウェロ」を見つけることに成功したのだ。
画像:Lucara Diamond Corp.
だが、上には上があるものだ。史上最大のダイヤモンドとされているのは、1905年に発見されたカリナン・ダイヤモンドであり、そのカラット数は3106。今回見つかった原石は2492カラットであり、約600カラットの違いがある。
画像:Unsplash - Sean P.
世界最大のカリナン・ダイヤモンドは1905年に南アフリカのカリナン鉱山で発見された。1907年に当時のイギリス国王エドワード7世に贈られ、国王の命で9つの大きなダイヤと96個の小さなダイヤが切り出されたことから、現在もそのほとんどがイギリス王室あるいは王室メンバーの所有となっている。
昨年8月に発見された史上2番目に大きなダイヤモンドに関してはその命名が待たれるほか、今回の発見で株価が急騰したルカラ・ダイヤモンド社がこの原石の取り扱いをどのようにするかについて注目が集まっている。
ほかのおすすめ
お見逃しなく

